top of page

都内の教室発表会

  • 執筆者の写真: yoshu82
    yoshu82
  • 2023年2月5日
  • 読了時間: 1分

先週は、都内で勤務している教室の、年に2回の発表会でした。

こちらの教室は先生も生徒さんも多く、今回の発表会参加者は100人越え。

それでも決して流れ作業になることなく、どの先生も一人一人の生徒さんのドラマを感じつつ、親身になって見守りました。

生徒さんと先生の心のつながりが強く、心からのレッスンができるところがこの教室の本当に良いところです。

私もこの教室で多くのことを学んできました。

留学時代、私が音楽を勉強しに行って一番強くカルチャーショックを受けた事の一つが、日常生活と音楽の距離の近さ。いや、近いどころか本当に自然に片肘はらず格式張らず、時には雑にすら思えるようなスタイルで音楽を嗜む。でも着実に日常に音楽が染み入っており、文化というものを感じました。















都内のこちらの教室で教えるようになり10年以上、ようやく自分の生徒さんたちの日常にも、じんわりと「本当の音楽生活」が行き渡るようになってきたなあ、と、ぼんやりと感じながら振り返っておりました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
テレビに出演しました!

先日、アド街ック天国「葛飾亀有」に出演しました! 絵と言葉のライブラリー「ミッカ」という、とても素敵な子ども向け図書館にて毎月行っている、生演奏による「絵本の読み聞かせ」。ブラボー音楽隊として撮影が入りました。 この読み聞かせコンサートの何がすごいかというと、取り上げる全て...

 
 
 
ミニ発表会を開催しました。

毎年、秋には音響の良いホールでの本格的な発表会を催していますが、それとは別に、ホームコンサートのような雰囲気でのカジュアルなミニ発表会を行う事になりました。 コンサートというよりは、日常の延長で参加して腕を試したりご家族やお友達とのアンサンブルを楽しむパーティー、という趣旨...

 
 
 

Comments


​無料体験お申し込み、お問い合わせはこちらからお気軽に!
ご年齢

メッセージが送信されました。

© 2023 FujimiViolinSchool  

bottom of page