top of page

演奏活動

  • 執筆者の写真: yoshu82
    yoshu82
  • 2023年1月26日
  • 読了時間: 1分

昨年の初投稿から、そのままになっておりました、、

こちらのブログでは、教室のことや奏法のこと、レッスンについてなどの他に、私の演奏記録などもメモ代わりに、書いていこうと思っています。


昨年は自主企画のほか、多くの室内楽公演でお世話になりました。

とりわけ自主企画を行なった中板橋にあるマリーコンツェルトは新しいホールで、オーナーご家族が弦楽器奏者ということもあり音響も雰囲気も素晴らしく!

肝入りの企画は満員となり大成功でした。

そのほか松平頼暁さんの作品個展や、日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスター木野雅之さんとの室内楽コンサートなど、印象的なものがありました。


今年は滋賀県での弦楽四重奏や、尺八持ち替えでのコンサート、など現代音楽の公演が多めです。


教えることは私の中で大きな仕事ですが、やはり演奏という柱があってこそレッスンでの内容にもフィードバックされる事が多いと思っているので、色々と挑戦しながら世界を広げていくたいと思います。




 
 
 

最新記事

すべて表示
テレビに出演しました!

先日、アド街ック天国「葛飾亀有」に出演しました! 絵と言葉のライブラリー「ミッカ」という、とても素敵な子ども向け図書館にて毎月行っている、生演奏による「絵本の読み聞かせ」。ブラボー音楽隊として撮影が入りました。 この読み聞かせコンサートの何がすごいかというと、取り上げる全て...

 
 
 
ミニ発表会を開催しました。

毎年、秋には音響の良いホールでの本格的な発表会を催していますが、それとは別に、ホームコンサートのような雰囲気でのカジュアルなミニ発表会を行う事になりました。 コンサートというよりは、日常の延長で参加して腕を試したりご家族やお友達とのアンサンブルを楽しむパーティー、という趣旨...

 
 
 

Comments


​無料体験お申し込み、お問い合わせはこちらからお気軽に!
ご年齢

メッセージが送信されました。

© 2023 FujimiViolinSchool  

bottom of page