合奏指導
- yoshu82
- 2023年1月26日
- 読了時間: 1分
毎月一回の合奏指導の本番でした。
曲はメンデルスゾーンの弦楽八重奏曲。
この合奏練習は明確な目標があって、
「オーケストラの核となる弦楽の音作りをする」
こむずかしそうですが、要するに弦楽器のきちっとした鳴らし方、
響きのシェア、それからスコアの読み方や自主練の組み立て方、など細かく見ます。
マニアックで怖そうですか?いえいえ、実際はゆるーい感じで和気あいあいと進みます。
音を出す時は真剣ですが。
そうそう、実際私が現地に行けない時は、オンラインも導入するなど、めちゃくちゃやる気です。
この弦楽メンバーに管楽器が加わり、今年の6月にオーケストラの定期演奏会をするそうです。曲はシューマン、リヒャルトシュトラウス、モーツァルト。
引き続き私も少しずつコーチングしていく予定です!


オンラインコーチングの準備
Comments